• 夜7時まで
    診療
  • 当日
    電話予約可
    初診もOK!
地域の皆さまの健康を
ずっと、支えます
糖尿病・甲状腺の
専門家による総合的な治療
診療時間
9:00〜12:00
16:00〜19:00

休診日木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

医院からのお知らせ

インフルエンザ予防接種について

10/1(水)より接種を開始いたします。
ご予約は不要です。接種は診療時間内に随時行っています。
詳しくはインフルエンザ予防接種ページをご覧ください。

おたふくかぜワクチンご予約中止について

おたふくかぜワクチンの出荷調整に伴う供給不足のため、しばらくの間予約受付を中止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

発熱の症状がある患者さまへ

発熱で受診をご希望される方は、ご来院前に052-351-6261までお電話ください。
発熱患者さん専用の入り口にご案内いたします。
専用の待合室・診察室で診察しております。

ごあいさつ

野村医院の石川敦子と申します。
私はこれまで大学病院や市民病院で、糖尿病や甲状腺内分泌代謝科などの専門医・指導医として、約30年間、糖尿病の治療を中心に行ってまいりました。
糖尿病は発症しても自覚症状が少なく、気づいた時には合併症がかなり進んでいることがあります。
当院ではこれまでの経験を生かし、単に血糖値をコントロールする治療だけでなく、合併症を出現・進行を未然に防ぐためのアプローチを行っていきます。
また総合内科専門医としても、一般的な病気の初期診断を行っていますので、お身体のことで、不安なことがございましたらお気軽にご相談ください。よろしくお願いします。

院長 石川 敦子

教室・サロンのご案内

糖尿病教室寺子屋とうにょうびょう

よく耳にするけど意外と知らない糖尿病。
医師、薬剤師、看護師などの専門職が、
わかりやすくお話します。

詳しい日程はこちら

のむらの保健室

暮らしのお困りごとを一緒に考えます。
看護師やケアマネージャーが対応いたします。
認知症カフェや緩和ケア認定看護師による
サロンも開催。

詳しい日程はこちら

更新情報

2025.09.30
台風の季節は、気圧の変化によってぜんそくの症状が悪化することがあります。台風で外出が難しい状況に備えて、吸入薬などの予備を常備し、体調の変化にご注意ください。
2025.09.29
健康診断・予防接種医師紹介を更新いたしました。
2025.09.17
2025年度のインフルエンザ予防接種について掲載いたしました。
過去の更新情報